• HOME
  • >
  • 安行界隈 本日”春の雨” 
  • >
  • 安行界隈 本日”春の雨” 

本日、安行界隈では小雨交じりの空模様。
昨日とはうって変わり肌寒い。

この時期の雨の事を
”桜雨”
”春時雨(はるしぐれ)”
桜が咲いている時ならば、
”花時雨”
などと言います。

松尾芭蕉の句でも、
 「春雨や蓬をのばす草の道」 
勢いよく緑が萌え始める季節になるのだという
期待感に胸膨らますような
句が読まれています。

会社の”ウグイスカグラ”もちらちらと
花をつけ始めています。(写真1枚目)
この”ウグイスカグラ”、
一説には鶯が鳴くころに花が咲くことから
”鶯隠れ(ウグイスカクレ)”という呼び名が基だといいます。
小さい花ですけどしっかりと春を感じさせてくれていますね。

松の新芽(”松のみどり”とも言う)も順調な成長具合。
(写真2枚目)
葉性が長くなってきたので今年の春は”葉刈り”の剪定をしようと思います。

ミツバツツジはまだまだかな。
(写真3枚目)

春分の日が過ぎ、今日から少しづつ日が伸びてきますね。
ぼちぼち本格的な春到来といったところでしょうか?!



GLOBENIWAOINUI FUSIONHU丸ハ吉田木工Gテリア株式会社new moral standardJAGmakeland

(c)angyoteien.com