飛行機に乗ること1時間以上.....
寝てしまったらあっという間でした。出雲空港、別名「出雲縁結び空港」と
呼ばれるそうです。
空港からレンタカーを借りると早速見えてくるのは松の街路樹。
島根の県の木でもある黒松だからでしょうか。あちこちで黒松もしくは赤松が
見えます。
そして街中に点々としているのは石です。
br>島根で有名なのは佐治谷で採れる「佐治川石」で種類も10種類ほどあるそう。
中根金作作の足立美術館「枯山水庭園」にもこの佐治川石が使われているそうです。

.jpg)
クロマツの街路樹

道路の緑地帯に点々とする佐治川石??
何か意味があって並べられているのか....
車を走らせること1時間以上。宍道湖を通り、白い建物の足立美術館に到着しました。
③では足立美術館内をご紹介します^^