こんばんは三好です^^
昨日は練馬区にある不動産会社であるライフアップヨコー様平和台店店舗前の
リノベーション工事が完工致しました!
人を迎え入れるエントランスを華やかにとご依頼頂きました。
昨日は練馬区にある不動産会社であるライフアップヨコー様平和台店店舗前の
リノベーション工事が完工致しました!
人を迎え入れるエントランスを華やかにとご依頼頂きました。

施工前の様子です。
こちらのシマトネリコはこの度のリノベーション工事にあたり
掘り取り、弊社にて養生させて頂いております^^
こちらのシマトネリコはこの度のリノベーション工事にあたり
掘り取り、弊社にて養生させて頂いております^^

施工前

見出し・中

シラカバ ジャクモンティ
ジャクモンティは暖地でも植栽可能なシラカバの園芸品種です。
都内でも白く美しい幹が楽しめるのは嬉しいですね^^
高さ7m程、とても立派なシラカバが来ました^^
こちらは社長が実際に植木畑に見に行き選んできたシラカバ達です。
ジャクモンティは暖地でも植栽可能なシラカバの園芸品種です。
都内でも白く美しい幹が楽しめるのは嬉しいですね^^
高さ7m程、とても立派なシラカバが来ました^^
こちらは社長が実際に植木畑に見に行き選んできたシラカバ達です。
見出し・中

植穴に埋める前に、枝のしおりを外し、葉が出た時、水分の蒸発を
防ぐために枝を抜いていきます。
枝を抜く事は樹のためにもなります。
社長の教え子の卒業生も経験の為手伝いにきました。
防ぐために枝を抜いていきます。
枝を抜く事は樹のためにもなります。
社長の教え子の卒業生も経験の為手伝いにきました。

植木が植わったら石を組んでいきます。
石組は土留めの役割だけでなく、足元を引き締め、
地に足がついた空間にしてくれます。
石組は土留めの役割だけでなく、足元を引き締め、
地に足がついた空間にしてくれます。
見出し・中

土台ができあがったら仕上げに下草を植えていきます^^
基本はラベンダーでシンプルに、けれど華やかにするために
沢山の下草を用意しました。
基本はラベンダーでシンプルに、けれど華やかにするために
沢山の下草を用意しました。
施工後の写真を紹介致します^^

イメージはシラカバ林。新緑と白い幹のコントラストが楽しみです^^

ラベンダー、カレックス、エリカなど淡い色合でシンプルに
植栽しました。
紫色、白色の花が咲くものが多めに入れたのでシラカバと良く
合いそうです。
植栽しました。
紫色、白色の花が咲くものが多めに入れたのでシラカバと良く
合いそうです。

あ
弊社畑から掘ったシャクナゲ、沈丁花、ハランなど。
シャクナゲは動きのある面白いものを選んで掘ってきました^^
奥にはスズラン、ラベンダー、オダマキなど。
スズランの花からは心地よい香りがしてきます。
シャクナゲは動きのある面白いものを選んで掘ってきました^^
奥にはスズラン、ラベンダー、オダマキなど。
スズランの花からは心地よい香りがしてきます。

ライトアップです。
この度、庭園灯、スポットライトを多少増やして、仕事帰りの
駅から帰ってくる人々の目にも止まるようライトアップ致しました。
ライフアップヨコー様は樹木の年間管理も考慮して頂いております。
植物の生長に合わせて心地良い空間を維持できるように弊社としても
努めたいと思います。
庭は造るだけでなくその後維持していくのが非常に大切になります。
シラカバは春は新緑、秋は紅葉、そして落葉後も白く美しい幹を楽しめます。
次は新緑です。
新芽がでると一段と華やかになると思います。
とても楽しみです^^
この度、庭園灯、スポットライトを多少増やして、仕事帰りの
駅から帰ってくる人々の目にも止まるようライトアップ致しました。
ライフアップヨコー様は樹木の年間管理も考慮して頂いております。
植物の生長に合わせて心地良い空間を維持できるように弊社としても
努めたいと思います。
庭は造るだけでなくその後維持していくのが非常に大切になります。
シラカバは春は新緑、秋は紅葉、そして落葉後も白く美しい幹を楽しめます。
次は新緑です。
新芽がでると一段と華やかになると思います。
とても楽しみです^^