
こんにちは^^秋山です。
今年も残すところわずかとなりました。
追い込みと言わんばかりに北陸地方に寒波が押し寄せて来ていますね。
埼玉の朝はとても寒い。
この写真は会社の駐車場の霜柱が生えた地面を撮影したものです。
霜柱が草花の様に生えているのがとても綺麗ですね^^
しかし地下足袋で歩いていると足の感覚が無くなるほど冷たい。
体全体で冬の季節を感じられるのは造園の醍醐味ではないでしょうか。

現場の写真1
葉がなくても実が樹を彩っている
葉がなくても実が樹を彩っている

折れている枝についていた柿 とても渋かったです。
年末の安行庭苑は繁忙期で忙しく、私自身、充実した日々を過ごしています。
「昨今、段々と庭の松が減っている中で安行庭苑は、樹齢100年近くある黒松やさらに古い赤松を、大事にされている多くのお客様のお庭の管理をさせて頂いていることがとてもありがたい」と、先輩方がおっしゃっていたことが印象的で、安行庭苑の一員として働くことにさらに気持ちが入ります。
そういった意識をもって社長指導の元、より美しく、一生懸命松の本手入れをさせて頂きました!
気づくと辺りは真っ暗、写真を撮るのを忘れるほど没頭...
まだまだ私の作業は遅いので、手を早く動かせるように今の寒い時期だからこそ練習したいと考えています。
社長に教わった丁寧により早く、松の揉み上げを速くできるようになりたい。
日々精進です。
皆様まだまだ寒くなる日々が続きますのでどうかお体にお気を付けください
では良いお年を
秋山
「昨今、段々と庭の松が減っている中で安行庭苑は、樹齢100年近くある黒松やさらに古い赤松を、大事にされている多くのお客様のお庭の管理をさせて頂いていることがとてもありがたい」と、先輩方がおっしゃっていたことが印象的で、安行庭苑の一員として働くことにさらに気持ちが入ります。
そういった意識をもって社長指導の元、より美しく、一生懸命松の本手入れをさせて頂きました!
気づくと辺りは真っ暗、写真を撮るのを忘れるほど没頭...
まだまだ私の作業は遅いので、手を早く動かせるように今の寒い時期だからこそ練習したいと考えています。
社長に教わった丁寧により早く、松の揉み上げを速くできるようになりたい。
日々精進です。
皆様まだまだ寒くなる日々が続きますのでどうかお体にお気を付けください
では良いお年を
秋山