皆様こんにちは 安行庭苑の秋山です^^

3月に入り河津桜、安行桜が見頃を迎えていますが
気温は下がり再び雪まで降ってきました。
そんな天気ですが、安行庭苑はエクステリア工事のプラン作成や庭工事の設計など、今日も元気に稼働しています。

最近は、さいたま市のお客様から作庭のご依頼をいただき、そのお庭に植栽する樹木や花を季節ごとに分けて「安行庭苑 花暦」としてまとめています。
植物を通して季節の変化をお庭で楽しんでいただけるようにと思いを込めて作成中です。

今日はその一部を紹介させていただきます。


 [図1 安行桜 雪の中の花 於:安行庭苑内 2024/03/08筆者撮影] 


《ギンヨウアカシア 通称ミモザ》
花期2月中旬~4月

成長は非常に早く種子からでも数年のうちにかなりの大きさの木になる。
開花は早春で、全樹が[図4]の様に黄金色に埋もれます。切り花として使われることが多い。

デメリットは台風によって倒れやすく倒れた木は起こしても枯れることが多いです。

本日3月8日はミモザの日と呼ばれています。
国連が制定した「国際女性デー」の別名で、女性の社会的地位や権利を守り素晴らしい活動と「勇気」ある「行動」を世界的にたたえる日です。2)
イタリアでは「国際女性デー」に男性から女性にミモザを送る風習がありました。


[図2 ギンヨウアカシア 筆者撮影2024/03/04]
[図3 安行緋寒桜 通称:安行桜 於:安行庭苑内 
   2024/03/08筆者撮影]
[図4 安行桜 花 於:安行庭苑内 2024/03/08筆者撮影]
《安行緋寒桜:あんぎょうひかんざくら》 
花期3~4月

「桜切るバカ梅切らぬバカ」という言葉が昔からあります。この言葉は恐らく、サクラは切り口から腐りやすいのでやってはいけないという意味なのですが、この安行桜は切り花としても売れるほど、いくら切ってもよいという特徴を持っています。
また、「天狗巣病」になりにくく、枯れ枝にならないこともあげられます。

それと安行桜は一般に知られているソメイヨシノより一週間ないし十日以上早く咲く反面、花期が長いのでソメイヨシノが咲くころまで見られます。

去年は会社の安行桜の挿し木に挑戦して一本も根が付きませんでしたが、
その失敗を踏まえて今年は成功するように挑戦いたします。

そのためにも日々精進です。


参考・引用文献
1)北村文雄「ギンヨウアカシア」『NHK趣味の園芸 樹木図鑑』日本放送出版協会(NHK出版)、
 236~237頁、2001年

2)内閣府ホームページ「男女共同参画局」 筆者閲覧2024/03/08   
 https://www.gender.go.jp/international/int_un_kaigi/int_iwd/index.html

3)安行桜密蔵院公式ホームページ 筆者閲覧2024/03/08
 「安行桜の生みの親 沖田雄司さんインタビュー」
 http://www.mituzoin.jp/sakura_intv.html#sak_99